
熟練した画家が、この名画の精巧な模写作品を漆絵でお作りします。
絵画サイズは1枚が80x40cmで2枚一組(総サイズ80x80cm)。制作日数約1~2ヶ月。
異なったサイズをご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせ下さい。
背面にフックが付いていますので、額なしでもそのまま壁にかけられます。
額縁見本は、カテゴリーの額縁見本をご覧下さい。
酒井抱一(さかいほういつ:1761-1828) 江戸後期の画家。絵は狩野派をはじめ諸派に学んだのち、尾形光琳に私淑。琳派のもつ日本的な装飾画の中に繊細な感覚をもりこんだ画風で、作「夏秋草図屏風」、「枝垂桜」などがある。
漆絵とは、日本古来の漆工芸技法を絵画に取り入れた新しい芸術作品です。
特殊な合板に漆を塗り込み幾度も磨き出した上に、一点一点ていねいに手描きして仕上げた芸術品です。
自信を持ってお薦めできる作品です。存在感のある美術品としてご活用下さい。
国宝級の屏風絵、蒔絵、花鳥図、壁画、天井画などの名画を、画家が精巧に模写します。